ぽかぽか陽気とともに、今年もやってくるゴールデンウィーク。遠出もいいけど、「近くでゆったり、家族と笑顔で過ごしたい」そんな方にぴったりなのが、大村市の地域密着イベントです。大村公園の花まつりや、自然の中で体を動かせる新アクティビティスポット、旬の味覚を楽しめるマルシェなど、地元ならではの楽しみがいっぱい!この記事では、2025年GWにおすすめの大村市内のイベントやスポットを厳選してご紹介します。子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで、みんなで楽しめるヒントが見つかるはずですよ♪
1. フォレストアドベンチャー・おおむら長崎(野岳湖公園)
-
🌲見どころ:2025年オープンの新スポット!ジップラインやアスレチックなど、森を活かした体験型アクティビティ。
-
💬コメント:「身体をいっぱい動かして自然を満喫!ちょっと冒険気分で子どもたち大喜び間違いなし!」

2. おおむら花まつり(大村公園・裏見の滝自然花苑)
-
🌼見どころ:オオムラザクラや1万本のツツジ、5月下旬からは30万本の花菖蒲が楽しめる、大村市の春の風物詩!
-
💬コメント:「のんびりお散歩しながら四季の彩りを感じたい方に。お弁当持ってピクニックも良きですよ♪」

3. おおむら夢ファーム シュシュ
-
🍓見どころ:果物狩り、ジェラート、パン工房、直売所…と家族で楽しめる複合施設。
-
💬コメント:「“食べる・遊ぶ・買う”が全部楽しめて、子どもも大人も笑顔になれる場所!」

4. のだけ新茶まつり(野岳湖公園内 ロザ・モタ広場)
-
🍵見どころ:新茶の試飲や手もみ体験が楽しめる、お茶好きにはたまらない春のお祭り。特設ステージでは太鼓演奏やよさこい披露も予定されており、地元の味覚や文化を一度に満喫できます。家族みんなで楽しめる、賑やかでほっこりするイベントです。
-
💬コメント:「「新茶の香りに包まれて、ほっとひと息。にぎやかだけど、どこか懐かしい…そんな大村らしいGWのひとときをどうぞ。」

5. 道の駅 長崎街道鈴田峠
-
🚗見どころ:地元食材や特産品の宝庫。GWドライブの途中で立ち寄りやすい!
-
💬コメント:「ちょっと一息、ソフトクリーム片手に大村の味をお土産にどうぞ♪」

まとめ
今年のゴールデンウィークは、大村市で楽しめる自然・文化・食のイベントが盛りだくさん!遠出をしなくても、地元の魅力を再発見できるチャンスです。お花見やアスレチック、新茶の香りに包まれるマルシェまで、家族のスタイルに合わせたお出かけ先がきっと見つかるはず。混雑を避けつつ、リラックスした時間を過ごすヒントに、ぜひ今回の情報を活用してみてくださいね。
🗣️筆者のひとことコメント
今年の我が家は、3歳児がいるので「のだけ新茶まつり」と、
「長崎市内のこども出島博」にも ちょこっと足を伸ばす予定です♪
近場でも、子どもが喜ぶ場所や家族でほっこりできるイベントがあるのはありがたいですね〜🌿