家電が壊れたとき、ついやってしまう行動が逆効果になることも…。今回は、修理の現場でよく目にするNG行動をご紹介します!

やりがちなNG行動ランキング!
-
無理やり電源を入れる
- 故障している家電に対して、何度も電源を入れ直そうとするのはNG。
さらに部品が壊れる可能性も。特に洗濯機や電子レンジでこのミスが多い!
- 対策:まずは電源を切り、説明書を確認しましょう。
- 故障している家電に対して、何度も電源を入れ直そうとするのはNG。
-
自己修理で分解、調整、取付する
- 実際の事例:
-「お客様が分解後に部品を紛失し、余計に時間と費用がかかりました。」
-「洗濯機のゴムパッキンをお客様がネットで購入し交換した結果、水漏れが悪化して修理費用が余計にかかりました。」
-「強風で動いてしまったアンテナを自己調整した結果、取り付け部分が緩み、次の台風で倒れてしまいました。」
-「DIY感覚で取り付けができるドアホンも増えていますが、配線ミスで動作せず、メーカーに依頼したところ、取付のみで高額請求されたとの声も。」
- 対策:修理はプロに任せるのが一番安心!
- 実際の事例:
-
水漏れしている家電をそのまま放置する
- 冷蔵庫やエアコンなどで水漏れが起きた際、そのまま使い続けると故障の原因に。
- 対策:早めにタオルなどで水をふき取り、専門業者に連絡を。
- 冷蔵庫やエアコンなどで水漏れが起きた際、そのまま使い続けると故障の原因に。
NG行動を防ぐための心得
-
困ったときはすぐ電気屋に相談を!
「こんな小さなことで電話してもいいのかな?」と思う方も多いですが、早めの相談が修理を安く済ませるポイントです。
-
取扱説明書を捨てないで!
家電のトラブル時に役立つ説明書は、必ず保管しておきましょう。
※今どきはインターネットで説明書を簡単にダウンロードできます◎
まとめ
家電は便利な反面、トラブルが起きたときには冷静な対応が重要です。自己判断で修理を進めると、かえって状況が悪化してしまうことも…。困ったときはぜひプロにお任せください!
山田電気商会を利用するとこんなメリットが!
-
アフターサービスが充実
修理後も万が一のトラブルがあった場合に迅速に対応。長く安心して使えるよう、丁寧にフォローします。 -
固定スタッフだから相談しやすい
家電量販店やメーカー修理とは異なり、いつも同じスタッフが対応するため、「誰に相談すればいいの?」と悩む心配がありません。顔なじみのスタッフが親身にサポートします!
大村市で電気工事や家電修理のことなら、地域密着型の山田電気商会にお任せください。迅速で丁寧な対応をお約束します!
